お役立ち情報
OTHER
渋谷駅の『ホープくん』? ふくろうの石像の話
初台・幡ヶ谷・笹塚・代々木・参宮橋(渋谷区の北エリア)の不動産売買ならエムグランプレージにお任せください!
売買・賃貸・管理・リフォーム工事までトータルサービスを地域社会の『不動産総合相談所』のような存在を目指す事をミッションに考えている会社です
年の瀬ですね。
先日、年末のご挨拶で取引先とお会いするため、渋谷へ行った時の話。
ご訪問の時間までまだ少し時間があったため街を歩いていたら、謎のふくろうの石像を見つけました。今までどうして気づかなかったのだろうと思うくらい何度も通っていた道にそのふくろうの石像がいました。
調べてみると・・・・・
謎のふくろうの名は「ホープくん」
「ホープくん」は、渋谷駅周辺の待ち合わせスポットの一つとしてご利用いただいている「ふくろう」の石像とのこと。
その歴史をさかのぼると、渋谷宮益商店街振興組合が宮益坂下交差点の一角にある三本のケヤキを憩いのスポット「パティオ宮益」と名づけたことに始まるそうで、その後、この場所が駅東側一帯、宮益坂および青山原宿方面へお越しの皆様に愛される場となるよう、彫刻家の佐藤賢太郎氏に依頼し、平成13年11月に「ホープくん」を建立したそうです。
現在は渋谷駅東口基盤整備等工事のため、ビックカメラ渋谷東口店前に移設されていて工事終了後は東口広場に戻る予定だそうです。縁起のよいふくろうは個人的に好きなのでしばらく待ち受けにしようと思います。
本年も大変お世話になりました。
皆様、良いお年をお迎えください。
来年もエム・グランプレージを宜しくお願い致します。