お役立ち情報
【注意!】 ニコイチ不動産・・・
【注意!】 ニコイチ不動産・・・
先日、都内某所にある投資用物件の売買案件で店舗の区分オーナーチェンジでの話。
知ってトクする不動産情報だと思いますので最後までお読み頂けると幸いです。
その物件は隣り合う2つの区分店舗を壁を抜いて1つにつなげて現存しています(通称:ニコイチ)。そして、ニコイチが昔、管理組合の許可なく行われてしまったとの事。古いマンションはその歴史の中で今回のような事は少なからずあるのですが、今回の問題は現在借りているテナントが退去した際に、ニコイチを回復(壁を作り2つに戻す)するように管理組合で議題に上がっているとの事。そして、それらの費用はテナント退去時点における所有者が全額負担すべきとの事(ニコイチにした当時の所有者は売却してしまっているため所在不明)。購入のご検討を頂けそうだったので、物件調査を始めて管理会社とのヒアリングからその事実が発覚。お客様はまだ検討段階の状況で発覚した今回の事案。事情をご説明し弊社ではこの物件をご契約することはお勧めできない旨お伝えをして、お見送りとなりました。
今回注意すべき点は、ニコイチが世に他にも存在する中で、その状態を管理組合がどのように把握しているのか?を遅くても契約前までには仲介会社が確認することが重要です。
ババ抜きのようで気持ち悪い、投資用なんだからその分安く買えてキャッシュフローが増えるのなら、短期で売ればいいなど様々なお考えがあるかと思いますが、皆様はどうでしょうか。不動産には様々な事情が潜んでいる可能性があり、それを発見し安心・安全に取引をサポートするのが我々の役目です。最後までお読み頂きありがとうございました。今後も、お客様とのご縁を大切に、良きパートナーとしてより良いサービスをお届けできるよう努めて参りますので〈エムグラの仲介〉をよろしくお願いいたします。
m(._.)m